就職対策Vo.056~やりたいことはすぐにできない

キャリアコンサルタントのサイトウです。今回は、入社後の業務についてです。
あなたが会社に入社した時、入社前にイメージしていたこととのGAPはありましたか?
ほとんどの人がイメージ通りではなく、多少のGAPがあったと思います。
では、その中でも、上位にくるGAPは何だと思いますか?
一番のGAPは、思っていた業務内容と違うということです。
入社前は、自分のやりたいことをイメージしていると思います。しかし、いざ入社すると想像と違った業務内容になることが多いので、GAPとして感じるのです。
では、やりたいことをできる状態にするには、どうすればよいのでしょうか。
それは、あなたがやりたいことをできるまで、スキルや経験を積み、力をつけることです。
企業は、あなたがやりたいことを阻害しているのではありません。
あなたができるようになるために、力をつける機会を与えているのです。
一見すると、やりたいことではないかもしれません。
企業からすると、目の前の業務すらできない人の希望を受け入れることはできないのです。
あなたが企業に信頼されていれば別ですが、入社してすぐの場合は難しいでしょう。
あなたがやりたい業務を目指すのであれば、与えられた環境の中で、最高のパフォーマンスをすることです。
そうすることで信頼を勝ち取り、新しい環境に変わるチャンスが訪れるはずです。
あなたが力をつけたと判断されれば、企業はチャンスを与えてくれることでしょう!