ホーム > スケジュール・場所
スケジュール
無料PHPスクールは、毎回12人限定で、年8回(3ヶ月に2回)開講しています!
日時:毎年1月~2月、3月、4月~5月、6月、7月~8月、9月、10月~11月、12月
期間:23日間(PHP研修56.5時間+就職対策7.5時間+自作Webアプリ開発30時間+予習/復習60時間)
来校日数:8日間(※オンライン参加も可能です)
- 9/4~9/26
- 10/16~11/7
- 12/4~12/26
- 1/22~2/13
- 3/5~3/27
- 4/16~5/8
- 6/4~6/26
- 7/23~8/14
90期(通算117回、9月)無料PHPスクール
期間:2022年9月4日(日)~9月26日(月)
1日目2022年9月4日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2022年9月5日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2022年9月6日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2022年9月7日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2022年9月8日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2022年9月9日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2022年9月10日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2022年9月11日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2022年9月12日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2022年9月13日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2022年9月14日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2022年9月15日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2022年9月16日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2022年9月17日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2022年9月18日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2022年9月19日(月)※祝日 |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2022年9月20日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2022年9月21日(水) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
19日目2022年9月22日(木) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
20日目2022年9月23日(金)※祝日 |
9:00~18:00(実時間8hr) |
21日目2022年9月24日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2022年9月25日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2022年9月26日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2022年9月29日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年9月30日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年10月3日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年10月4日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
91期(通算118回、10月~11月)無料PHPスクール
期間:2022年10月16日(日)~11月7日(月)
1日目2022年10月16日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2022年10月17日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2022年10月18日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2022年10月19日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2022年10月20日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2022年10月21日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2022年10月22日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2022年10月23日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2022年10月24日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2022年10月25日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2022年10月26日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2022年10月27日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2022年10月28日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2022年10月29日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2022年10月30日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2022年10月31日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2022年11月1日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2022年11月2日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2022年11月3日(木)※祝日 |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2022年11月4日(金) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2022年11月5日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2022年11月6日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2022年11月7日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2022年11月10日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年11月11日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年11月14日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2022年11月15日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
92期(通算119回、12月)無料PHPスクール
期間:2022年12月4日(日)~12月26日(月)
1日目2022年12月4日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2022年12月5日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2022年12月6日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2022年12月7日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2022年12月8日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2022年12月9日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2022年12月10日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2022年12月11日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2022年12月12日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2022年12月13日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2022年12月14日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2022年12月15日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2022年12月16日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2022年12月17日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2022年12月18日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2022年12月19日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2022年12月20日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2022年12月21日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2022年12月22日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2022年12月23日(金) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2022年12月24日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2022年12月25日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2022年12月26日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年1月10日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年1月11日(水)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年1月12日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年1月13日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
93期(通算120回、1月~2月)無料PHPスクール
期間:2023年1月22日(日)~2月13日(月)
1日目2023年1月22日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2023年1月23日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2023年1月24日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2023年1月25日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2023年1月26日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2023年1月27日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2023年1月28日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2023年1月29日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2023年1月30日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2023年1月31日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2023年2月1日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2023年2月2日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2023年2月3日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2023年2月4日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2023年2月5日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2023年2月6日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2023年2月7日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2023年2月8日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2023年2月9日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2023年2月10日(金) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2023年2月11日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2023年2月12日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2023年2月13日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年2月16日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年2月17日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年2月20日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年2月21日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
94期(通算121回、3月)無料PHPスクール
期間:2023年3月5日(日)~3月27日(月)
1日目2023年3月5日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2023年3月6日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2023年3月7日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2023年3月8日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2023年3月9日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2023年3月10日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2023年3月11日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2023年3月12日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2023年3月13日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2023年3月14日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2023年3月15日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2023年3月16日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2023年3月17日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2023年3月18日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2023年3月19日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2023年3月20日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2023年3月21日(火)※祝日 |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2023年3月22日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2023年3月23日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2023年3月24日(金) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2023年3月25日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2023年3月26日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2023年3月27日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年3月30日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年3月31日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年4月3日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年4月4日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
95期(通算122回、4月~5月)無料PHPスクール
期間:2023年4月16日(日)~5月8日(月)
1日目2023年4月16日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2023年4月17日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2023年4月18日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2023年4月19日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2023年4月20日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2023年4月21日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2023年4月22日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2023年4月23日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2023年4月24日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2023年4月25日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) ※オンライン補講:18時~21時(希望者のみ) |
11日目2023年4月26日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2023年4月27日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2023年4月28日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2023年4月29日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2023年4月30日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2023年5月1日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2023年5月2日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2023年5月3日(水)※祝日 |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2023年5月4日(木)※祝日 |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2023年5月5日(金)※祝日 |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2023年5月6日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2023年5月7日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2023年5月8日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年5月11日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年5月12日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年5月15日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年5月16日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
96期(通算123回、6月)無料PHPスクール
期間:2023年(令和5年)6月4日(日)~6月26日(月)
1日目2023年6月4日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2023年6月5日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2023年6月6日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2023年6月7日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2023年6月8日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2023年6月9日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2023年6月10日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2023年6月11日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2023年6月12日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2023年6月13日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2023年6月14日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2023年6月15日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2023年6月16日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2023年6月17日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2023年6月18日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2023年6月19日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2023年6月20日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2023年6月21日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2023年6月22日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2023年6月23日(金) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2023年6月24日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2023年6月25日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2023年6月26日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年6月29日(木)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年6月30日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年7月3日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年7月4日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
97期(通算124回、7月~8月)無料PHPスクール
期間:2023年7月23日(日)~8月14日(月)
1日目2023年7月23日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
2日目2023年7月24日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
3日目2023年7月25日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
4日目2023年7月26日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
5日目2023年7月27日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
6日目2023年7月28日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
7日目2023年7月29日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
8日目2023年7月30日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
9日目2023年7月31日(月) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
10日目2023年8月1日(火) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
11日目2023年8月2日(水) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
12日目2023年8月3日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
13日目2023年8月4日(金) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
14日目2023年8月5日(土) |
休校日(予習/復習/小テスト) |
15日目2023年8月6日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策4.5hr) |
16日目2023年8月7日(月) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
17日目2023年8月8日(火) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
18日目2023年8月9日(水) |
休校日(予習/復習+自作Webアプリ開発) |
19日目2023年8月10日(木) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
20日目2023年8月11日(金)※祝日 |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
21日目2023年8月12日(土) |
休校日(自作Webアプリ開発+卒業テスト) |
22日目2023年8月13日(日) |
9:00~18:00(実時間8hr) |
23日目2023年8月14日(月) |
9:00~18:00(実時間8hr、就職対策3hr) |
企業面接(※1日2~3社の予定で、日時は目安です)
- ・2023年8月18日(金)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年8月21日(月)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年8月22日(火)9時~21時の中で、3~5時間
- ・2023年8月23日(水)9時~21時の中で、3~5時間
- ※就活期間は、概ね3~4週間です。1週目+2週目前半で1次面接、2週目後半+3週目で2次面接および内定面談になります。
※面接結果は、即日~3日程度で出ます。
場所
池袋セミナールーム
- 〒170-0014
- 東京都豊島区池袋1-16-17 カワムラビル3F-A
- (★平和通り商店街、池袋四郵便局の対面です★)
- 【最寄駅】JR山手線「池袋駅」北口徒歩7分
- ※オンライン(Web-LIVE授業)での受講も可能です(選択式)!
PHPアドバンススクールとは…
「無料PHPスクール」卒業生の皆様に、入社後、更にご活躍いただくための教育研修プログラムです。
参加は任意(自由)ですので、ご興味のあるテーマがございましたら、ぜひ、お申込みいただけましたら幸いです。
第32回2021年10月10日(日)10時~17時 |
【オンライン】Laravel入門講座~はじめてのフレームワーク開発 |
第33回2021年11月21日(日)10時~17時 |
【オンライン】React入門講座~React(hooks)/JSXを使ったtodoアプリ(SPA)開発 |
第34回2021年11月28日(日)11時~18時 |
【オンライン】Vue.js入門講座~はじめてのSPA(Single Page Application)開発 |
第35回2022年1月9日(日)10時~17時 |
【オンライン】Vue.js入門講座~はじめてのSPA(Single Page Application)開発 |
第36回2022年2月20日(日)10時~17時 |
【オンライン】Vue.js入門講座~はじめてのSPA(Single Page Application)開発 |
第37回2022年4月10日(日)10時~17時 |
【オンライン】React入門講座~React(hooks)/JSXを使ったtodoアプリ(SPA)開発 |
第38回2022年8月28日(日)10時~17時 |
【オンライン】React入門講座~React(hooks)/JSXを使ったtodoアプリ(SPA)開発 |
PHP新人+経験浅のための、コードレビュー講座
●【こんなお悩みございませんか?】
・現場(プロジェクト内)で、コードレビューをしてもらえないので、
自分が書いたソースコードに、イマイチ自信が持てない。。。
エラーもなく、動いているので、(今は)問題ないと思うが・・・、
「正解」を教えて欲しい!
・趣味/社内研修で、成果物(ソースコード)を作ったので、
コードレビュー(リファクタリングを含めたソースコード品質UP)
して欲しい。第三者(できるエンジニア)の意見が聞きたい!
・とりあえず、モックを作成しましたが、今後、保守性・可読性・
再利用性・拡張性の高いシステムを開発するために、
技術的な意見交換(質問/相談/討論)をさせて欲しいです。
・ポートフォリオ(面接用の成果物)が仕上がりました!
企業偏差値の(少し)高い、Web系企業に入社したいので、
がっつりコードレビュー(ダメ出し)をお願いします!
・「動くこと」を最優先に、プログラミングしたため、間違いなく、
「変なコード」だし、「非効率なコード」になっています。
リファクタリングしていく上で、必要な考え方を教えて欲しい。
※過去、弊社に寄せられた、新人PHPエンジニアさんから
いただいたコメント(抜粋/一部加工)です。
●下記のような、心境の変化(流れ)ではないかと推察しています。
<未経験~1年目>
なんとか、仕様通りに動くものはできたが、これが正解か
分からない。少なくとも、「最適解(正解)ではない」こと
だけは分かる。
<1~2年目>
複雑な仕様でなければ、一人称で開発できるが、
イマイチ、自分のコードに自信がもてない。
<2年目~>
脱未経験者。SPA、API開発など、ある程度の経験は
積めたし、よりレベルの高い環境に身を置き、
スキルアップしていきたい。
●そんな、PHP新人および経験浅のための
コードレビュー講座を開催しています。
【目的】:
コードの「正解(最適解)」を理解して、
自分のコードに(できるだけ)自信を持ってもらう。
(スキルアップの自己認識。更なる目標の出現。)
・Webフルスタックエンジニアが、あなたのお悩み解決します!
・Webフルスタックエンジニアが、あなたの成果物をブラッシュアップします!
参加者(レビューイ):各回3名
持ち物:ノートPC(ソースコード、Win/Macどちらも可)
●「講義」や「もくもく会(自習スタイルの勉強会)」、
「ハッカソン」のような学習スタイルではなく、
現役Webエンジニアから、コードレビューが
受けられる「質問会」「社内会議」に似た形式の
コードレビュー講座です。
<対象技術>
PHP(Laravel/CakePHP)、HTML/CSS、JavaScript(jQuery/Vue.js/React)、MySQL、AWS、Docker/Kubernetes、Git/GitHub
<主な対象領域>
フルスクラッチ(生PHP)、フレームワーク(Laravel)、SPA、API、OOP、ユニットテスト(テストコード実装)など。
●<DTのお約束>
我々は、参加者皆様の「成果」にコミットします。
あなたが諦めない限り、我々は決して諦めません!
・プロのエンジニアが、あなたのお悩みを解決しつつ、
あなたの成果物をブラッシュアップさせます!
・何度も何度も繰り返し、「理解」して「できる」までやります!
・エラー解決(自己解決)の道筋をつけるようになっていただきます!
※講座は1日のみですが、ご希望者には、同月内で、
一人90分×2回のWeb個別コードレビュー有り(無料)。
●<当日の流れ>
1.カンタンに自己紹介(各自1分)
→名前、出身、経歴、趣味・特技など
2.自作Webアプリのプレゼン(各自5分/LT)
→まずは、「誰が使う、どんなWebサービスなのか?」
「盛り込んだ機能は何か?」からスタートして下さい。
3.コードレビュー(各自40分)+ハンズオン
→プロのエンジニアが、あなたのお悩みを解決しつつ、
あなたの成果物をブラッシュアップさせます!
講師(レビュアー)からのアドバイスは、
もちろんのこと、あなたがアウトプット(プレゼン)
することで得られる、気づきや学びがあります。
また、他の参加者のアウトプットを「見る」「聞く」ことで、
学べることが多くあります。
(何より刺激になり、モチベUPに繋がりますよね。)
当日はお会いできますことを、楽しみにしております。
※応募者多数の場合、別日でも開催を予定しています。
※当日、Webサイト用(メディア/ブログ等)に撮影(静止画)が入ります。
※当日、アンケート記入(10分程度)を、お願いさせていただいております。
※個人情報は一切開示致しませんが、ご質問への回答を、弊社ブログやSNS、
セミナー(駆け出しエンジニアのコードあるある~コードレビューして感じたこと)、
他の受講生への情報共有に使わせて頂く場合があります。
第1回2022年7月2日(土)14時~18時 |
【対面/3名】PHP新人+経験浅のための、コードレビュー講座 |
第2回2022年8月21日(日)10時~17時 |
【対面/3名】PHP新人+経験浅のための、コードレビュー講座 |
第3回2022年10月9日(日)10時~17時 |
【対面/3名】PHP新人+経験浅のための、コードレビュー講座 |