ブロック ブロック

Blog

受講生向けブログ

就職対策Vo.029~就活中に一度振り返ろう

   

キャリアコンサルタントのサイトウです。今回は就活全体を通しての話をしたいと思います。 あなたは就活をする期間は、どのくらいだと想定していますか? 1ヶ月間ですか?それとも3ヶ月間ですか?   就活の期間は、中途採用(転職)の場合と、新卒採用の場合で違ってきますよね。 中途採用の場合は、期間を定めず就活をする人もいますが、多くの場合は、3ヶ月以内に終了することが多いでしょう。       一方で新卒の就活はどうでしょうか?こちらも期間の定めはありませんが、人によって満足する企業からの内定が出るまでやり切る人もいます。 過去には、6ヶ月間以上の間、就職活動をしている人もいました。 期間に関しては、人によって違うということがお分かりいただけたと思います。   ちなみに、就活期間の短い長いに関しては、よいとか悪いなどはありません。 大事なのは、あなたがここで終わりにすると満足した状態で、就活を終わらせることです。       就活の期間は、長いようであっという間に過ぎていくことがほとんどです。 主には、企業研究や面接対策に追われて、常に新しい企業への研究に時間を取られることも多いと思います。   もちろん、研究することは大事なことなのですが、就活半ばで一度立ち止まり、これまでの就活を振り返ることも大事です。   ・企業研究はできているか ・質問は上手く準備できているか ・面接練習は十分してきたか ・2次面接の準備はできているか ・内定面談の準備はできているか       就活の期間は、必死ですし、やることも多いので、日々の経過があっという間に過ぎてしまう場合もあります。 あなたが入りたい企業から内定を取得するには、あなた自身を磨き、準備していかなくてはなりません。   就活は、前を向きつつ、自分を冷静に見つめて、改善していくことで、結果もついてきます。 ぜひ、時間を作って振り返ってみてください!    

 - 学習アドバイス

  関連記事

  おすすめ記事